日本建築法制会議第6回総会議事録

 

日時:2004年1月7日(水)14:00から17:00

場所:東京都港区立生涯学習センター:ばるーん201学習室

出席者:8名(敬称略・50音順)

  今川憲英・大山宏・加藤光一・佐竹克也・竹川忠芳・辻英一・柳澤孝次・山田利行

●主な情報発信と意見交換:(敬称略)

 ○事故からの教訓

  朱鷺メッセ事故調査委・崩落メカニズム要旨

  SDG・公開質問書&異議申立書

  JSCAタスクフォース・中間報告2要旨

  関連報道・秋山宏建築学会長談話

  ・県事故調査委・SDGの対立について意見交換。

        ともに情報開示不十分。訴訟に期待するしかないか。

  ・建築学会は公開の論議の場を設けるべき。

        報道を読む限り、会長談話には論議打ち切りの効果。

  ・JSCA最終報告を急ぐ必要あるか。提言取りまとめを。

 LEARNING FROM FAILURES(J.Feld and K.L.Carper)Construction Failure, 2ed.

 続発する大企業事故の「失敗学」(畑村洋太郎)エコノミスト2003.12.16

 ○法工学の確立を(大越俊男)鉄構技術2004.1

 構造の安全性能の意味(澤田和也)欠陥住宅紛争の上手な対処法

 (回覧)ジュリスト1245号2003.6.1 特集・科学技術と安全法制

        座談会:現代における安全問題と法システム(上) 

        法学者による座談会は一読の価値あり。

 ○2003年建築基本法のゆくえ(神田順)構造家コラム

 建築界における法的環境の変化について感じること(大森文彦)

                    建築技術支援協会コラムより

 ○建築士法の原点を探る(日刊建設通信s.48.10.29,30)

 検討続く建築業務・技術者制度(日刊建設工業新聞s.48.10.20)

 対談・日本の都市改造を考える(田中角栄・丹下健三)建築士1984.8

 ○需要拡大を追求する時代は終わった(広井良典)エコノミスト2004.1.6

 スペイン的「観光の生き方」を学ぶ(額賀信)エコノミスト2004.1.6

 ○今まで貴重な資料と情報を送って頂いた加藤光一氏、佐竹克也氏の入会

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system